4月22日にバーニングマン日本窓口あてにnoteにて公開質問状をいただいたので、個人情報に配慮した上で5月31日の返信をBurninja.infoにて公開します。
詳細は公開質問状のほか、FlowerClownさん名義でアップロードされた記事をご覧ください。
< 6月6日追記>
Flower Clownさんからお返事をいただき、今後は個人情報に配慮してメール等のクローズドな場で情報共有を行い、解決策を探る事に双方合意いたしました。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
ご連絡ありがとうございます。
2019年12月から2020年2月にかけて初めてメールをいただいた際には最後までどんなトラブルがあったのかが分からず、その後も●●さんの名前を聞くことはなかったのでトラブルが続いていると聞いて驚いています。
2020年1月31日のメールには「前回ご相談させていただきました件につきましては、バーニングマンやバーニングジャパンに関わる皆様には関係のない問題とのことで、こちらの誤解にて皆様方にご迷惑をおかけしましたこと改めてお詫び申し上げます。」とあったので、今回またメールをいただくまで関係がなかったものと認識しておりました。
バーニングマンの日本窓口とはRegional Contactという役職を私が訳したもので、ボランティアで一人で担当しているものです。特に組織や事務所があるわけではありません。バーニングマンに参加したい方への情報提供やトラブルシューティング等さまざまな相談事に対応しています。規模は期待はずれかもしれませんが、●●さんのトラブルがバーニングマンとどう関係しているのか知る必要があるので、調査のお手伝いが出来ればという気持ちに変わりありません。また、Regional Contactの責務の1つとしてバーニングジャパンの運営に関わる必要があるので返信元として一本化させていただけると助かります。
公開質問状のほかnoteの記事にも目を通させていただきました。
複数のバーニングマンの参加者から7年間にわたって誹謗中傷や恐喝が続いているというお話に心が痛みます。しかし残念ながら、私のほうではこの件をいまだに把握出来ておりません。
こちらのnote記事に「5年ほど前の今頃、某SNSで意味のわからない書き込みを目にしたのが全ての始まりでした。」と説明がありますが●●さんのWhat’sAppの内容に反応したとされる誹謗中傷のあったSNS、またはその際の●●さんのアカウントネームなどが分かると、どのようなやりとりがあったのか等を調べる事が出来るかもしれません。
https://note.com/flowercrown/n/nf9fe3c9452d9
2015年が発端とありますが、きっかけとなった台湾人女性を詐欺から助けた件については前回の2019−2022年のメールには特に記載なく、今回のnote掲載で知り得た以上の情報を持ち合わせていません。よって、この内容から誰が、いつ、どこで、どのような誹謗中傷を行ったのかが把握できません。
https://note.com/flowercrown/n/n51f0691d5003?magazine_key=m44648c5cd186
なお、2020年2月8日のお問合わせ内容への返信から加害者の一人として○○さんを想定しているようですが、●●さんというお名前や詐欺事件の内容に心当たりない点に変わりなく、What’sAppを利用した事もないそうです。
前回のメールより:周辺のコミュニティメンバーにご確認をいただいたとのことですが、その際に○○様(ツイッター @○○○○○○)にもお話しいただけましたでしょうか。ご発言からおそらくバーニングマンに関わっておられる方だと思います。
また前回のメールではお問い合わせがなかったのでお答えしておりませんでしたが「○○」はペンネームであって本名ではありません。公開質問状に本名なのか知りたかったとあったので念の為お伝えしておきます。(公開情報ではありませんが●●さんにはお知らせして構わないと許可いただきました)○○さんが実在していてバーニングマンやバーニングジャパンに参加した事があるという点は変わりありませんが、バーニングジャパンの運営メンバーではありません。
noteの記事:この時の騒動についてなにかしらを知っていると思われる人物の氏名が判明したもののネットで得た情報が本名かもわかりませんし、そのために詳しい背景は伝えず、まずは「本名なのか?実在なのか?バーニングマンに関わる人なのか?」といったところを確認するために窓口にその氏名をお伝えしました。
そして公開質問状には4名以上のTwitterアカウント名が含まれていましたが、バーニングジャパンの運営メンバーは私以外確認できませんでした。加害グループとされる参加者だと思いますが、特定してお知らせいただけると調査しやすいです。
メール:バーニングジャパンに関与していると思われる4人の名前が含まれています。
彼らの中には運営メンバーも存在するはずです。
いまのところ、誰が、いつ、どこで、どのような内容について誹謗中傷を始め、それがどう続いていったのかが不明のままです。そのため、公開質問状で繰り返し問われている「なぜ加害者が放置されているのか」という質問に誠実な回答ができないと考えています。○○さんも私も「自分の行動に傷ついている人がいるならまず謝罪したいが、何についてなのか知りたい。知らないと謝罪にはならない。」と思っています。
調査に必要な情報をいただければ助かります。心理的な負担が大きいとは思いますが、ご協力お願いします。
公開質問状という性質上、こちらのお返事も個人情報を伏せた上でバーニングマン日本窓口の運営するBurninja.infoにて公開いたしました。なお、note記事に含まれていた事実誤認についてはPDFにまとめましたので、お手すきの際に確認と訂正をお願い致します。訂正済み次第、PDFはウェブサイトから削除いたしますのでご連絡いただけると助かります。
ご期待に添えず申し訳ありませんが、今しばらくお付き合いいただければと思います。
よろしくお願いします。
大下