バーニングマン2022のアートテーマは「Waking Dreams」。2020年と2021年のバーチャル開催という長い眠りから覚めた今年、ブラックロック砂漠で久しぶりに顔を合わせる私達は本当に夢から覚めているのでしょうか。

「Waking Dreams」をそのまま訳すと白昼夢や覚醒夢といった、ただいまの現実が夢なのか定かでない状態を指す言葉が出てきます。また、アートテーマを発表した記事では壮子の「胡蝶の夢」が引用され、現実の足元がゆらぐ体験とバーニングマンを重ね合わせていくというワクワクするお題が提示されています。

バーニングマンこそが夢を実現させる場でもあり、帰ってからも現実と重ね合わせて心に思い浮かべる夢そのものでもあります。今回は誰でも自分のイマジネーションと繋げやすく、どう繋げて考えたのか個性が浮き彫りになりやすいテーマかもしれません。まずは、「Waking Dreams」と聞いてどんな事を思い浮かべたのか、映画や小説、漫画やドラマなどのイマジネーションの源を皆に聞いてみたいと思って、オンライン企画を考えました。

普段のMEETUPでは、バーニングマンへの参加方法や新情報の共有であっという間に時間が過ぎてしまいます。アートテーマに沿って、皆がどんな事を考えたのか、それをどういう風にとらえて制作や準備に繋げて行くのか追っていける「Dream Picnic」というシリーズを始めようと思います。

●Dream Picnicオンライン、エントリー方法

  1. 「Waking Dreams」と聞いて思い浮かべた映画や小説、漫画やドラマなどから一つ発表したいものを選んでください。
  2. Facebookイベントに何について発表するかコメント記入してください。
  3. 当日のZoomで順番が来たら、5分程度で作品を紹介してください。目安としては、それから10分くらい、皆で語り合って次の人、というイメージです。
    画面共有で見せる事の出来る画像や動画、それらのリンクなどを用意してもらえると助かります。

エントリーする際にバーニングマンへの参加有無や、今年参加するかどうかは特に関係ありません。エントリーは主にFacebookイベント(またはBurninjaのDMで)受け付けますが、連絡が間に合わなかった人は開始時にエントリー内容を伝えてもらえればOKです。また、発表しないで視聴オンリーの参加でも構いません。

Burning Man公式ブログの参照記事”2022年のアートテーマについて”
→ https://burningman.org/event/brc/2022-art-theme-waking-dreams/

 

日時 2022年3月06日(日曜)20時〜23時ごろ
オンライン https://us02web.zoom.us/j/81947481138?pwd=bFdWSmdMMXFMMVNSeEN6cjFBQXBuZz09
Meeting ID: 819 4748 1138  Passcode: 678533
タイムテーブル 20:00 開場 / 20:30 発表開始〜/  23:00 終了かな
エントリー受付 Facebookイベントページへ投稿または、TwitterのBurninjaアカウントへDMください。